採用情報 recruit

新卒採用情報

2025新卒採用募集は終了しました。
2026新卒採用募集内容は
2025年3月に掲載いたします。

1.入社後の処遇

就業場所

(雇入れ直後)本社
(変更の範囲)会社の指定する部署・事業所へ異動を命じることがある

業務内容

(雇入れ直後)建設コンサルタント業務のうち募集職種にかかる分野の業務
(変更の範囲)会社の指定する業務への異動を命じることがある

試用期間

あり(3ヶ月)

初任給
  院卒 学部卒 高専卒
基準賃金 247,000円 227,000円 206,000円

※時間外手当、諸手当は別途支給

モデル月収
  30才 40才
基準賃金 269,200円 320,300円
家族手当 16,500円 26,000円
住宅手当 34,566円 34,566円
合  計 320,266円 380,866円

※時間外手当を除く
※家族手当については、30歳時は扶養の子1人、40歳時は扶養の子2人を想定
※住宅手当については、借家・有扶養(世帯主)を想定
※給与は経験・年齢・能力等を考慮の上、当社規定により決定。

諸手当
●住宅手当
●住宅手当: (1)借家  無扶養(世帯主) 51,900円/3ヶ月
  有扶養(世帯主) 103,700円/3ヶ月
(2)自宅 無扶養(世帯主) 4,600円/3ヶ月
  有扶養(世帯主) 13,100円/3ヶ月
●家族手当
●家族手当: 扶養の子 1人 16,500円/月
扶養の子 2人 21,500円/月
扶養の子 3人 26,000円/月
扶養の子 4人以上  30,500円/月
※管理職は対象外
●資格取得祝金
●資格取得祝金: 技術士 500,000円
技術士補 50,000円
一級建築士 500,000円
二級建築士 50,000円
電気主任技術者(2種、3種) 50,000円
基本情報技術者 30,000円
建設業経理士(2級) 30,000円
衛生管理者(2種) 30,000円 他

●時間外手当

●通勤手当 ※住宅手当(1)借家に該当する場合は住宅手当に通勤手当相当を含む

●出張旅費

昇給

年1回(4月)

賞与

年2回(6月、12月)

就業時間

フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)
標準勤務時間/9:00~17:30
休憩時間/12:00~13:00
※試用期間中は、フレックスタイム制適用外

時間外労働

あり

休日

土曜、日曜、祝日、年末年始、創立記念日(5月1日)

休暇

有給休暇(勤続年数3年未満:15日、3年以上:20日)、リフレッシュ休暇(5日)、ありがとう休暇、結婚休暇 他

平均休暇取得日数

14.8日/年

社会保険

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)

退職金

退職金制度あり

受動喫煙防止措置

屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)

福利厚生その他

[休職制度]育児休職・介護休職
[宅制度]借上社宅制度
[活動]テニス部、サッカー部、野球部 等

教育制度

新入社員研修、階層別研修、課題別研修、通信教育費用の補助、社会人博士号取得支援、MBA取得支援、技術士受験講座および模擬面接の実施、エルダー制度

出身校(在籍者)

●大学院

[国公立]愛媛大学、大阪大学、岡山大学、香川大学、九州工業大学、九州大学、京都大学、熊本県立大学、神戸大学、佐賀大学、島根大学、東京都立大学、筑波大学、徳島大学、鳥取大学、長岡技術科学大学、長崎大学、広島大学、山口大学、和歌山大学

[私立]金沢工業大学、関西大学、近畿大学、工学院大学、東京電機大学、広島工業大学

●大学

[国公立]宇都宮大学、愛媛大学、大阪大学、岡山大学、香川大学、鹿児島大学、北九州市立大学、京都工芸繊維大学、京都大学、熊本大学、群馬大学、県立広島大学、高知工科大学、佐賀大学、静岡大学、島根大学、千葉大学、筑波大学、東京学芸大学、東京大学、東北大学、徳島大学、鳥取大学、長崎大学、名古屋工業大学、広島大学、三重大学、山口大学、山梨大学

[私立]大阪工業大学、岡山理科大学、関西大学、関東学院大学、九州共立大学、九州国際大学、九州産業大学、近畿大学、久留米工業大学、慶應義塾大学、工学院大学、甲南大学、芝浦工業大学、崇城大学、大同大学、中央大学、東海大学、東京電機大学、東京農業大学、日本大学、広島工業大学、広島国際学院大学、広島修道大学、広島女学院大学、広島文教大学、福岡工業大学、福岡大学、福山大学、法政大学、武蔵野美術大学、安田女子大学、立命館大学、早稲田大学

●高専

香川高等専門学校、呉工業高等専門学校、神戸市立工業高等専門学校、徳山工業高等専門学校、広島商船高等専門学校、松江工業高等専門学校

勤務地

広島、岡山、山口、松江、東京 ほか

採用実績

●2024年4月入社 16名
●2023年4月入社 14名
●2022年4月入社 11名
●2021年4月入社 21名
●2020年4月入社 9名
●2019年4月入社 16名
●2018年4月入社 13名
●2017年4月入社 18名
●2016年4月入社 11名
●2015年4月入社 7名

2.採用に関するお問い合わせ

総務部 採用担当
082-256-3341
saiyo■cecnet.co.jp(■を半角の@に置き換えてください)