新着情報

新着情報 news

ZEB化に向けての取り組み

 当社における2050年カーボンニュートラルに向けた取り組みの⼀環として、ZEB化に向けての⽬標ならびに2024年度のZEBプランニングの実績を下記のとおり、お知らせします。
 ZEBとは、Net Zero Energy Building(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の略称で、「ゼブ」と呼ばれています。快適な室内環境を保ちながら、省エネと創エネにより、「建物で消費する年間の⼀次エネルギーの収⽀をゼロにすることを⽬指した建物」のことです。

1. ZEB 化に向けての⽬標

 「第6次エネルギー基本計画」(2021年10⽉閣議決定)におけるZEBに関する⽬標を実現するうえで、当社におけるZEB化に向けての⽬標を下記のように定めました。

ZEBに関する社内教育を推進し、当社で設計・コンサルティングを⾏うプロジェクトのZEB化率を2030年度までに60%達成を⽬指します。

2. 当社のZEB達成建物の設計実績(2024年度)

2024年度の当社設計建物のZEB プランニング実績※はありませんでした。

※2024年度に着⼯した当社設計の新築または改修の建築物のうち、ZEB建築物(「ZEB」,Nearly ZEB,ZEB Ready,ZEB Oriented)の定義に該当する実績件数。

3. 今後の取組み

ZEB化の⽬標の達成に向けて、2025年度以降もZEB 達成率の向上を図り、カーボンニュートラルに貢献していきます。

本件に関するお問合せ先

都市・建築部
TEL:082-256-3359