やまなみ街道(尾道~松江間の国道184号、国道54号、国道431号他192km)で開催された‘サイクル「道の駅」でん’の協賛と運営ボランティアを行いました!
この取組みは、コース上の道の駅等に10箇所のエイドステーションを設置し、ご当地ならではのオリジナルグルメを楽しみながらサイクリングするもので、道の駅や道路空間を活用した地域振興策の一環です。
スタート:尾道U2前広場 ~ クロスロードみつぎ ~
世羅 ~ 吉舎ふるさとプラザXa104~
ゆめランド布野 ~
赤来高原 ~
頓原 ~
掛合の里 ~
さくらの里きすき ~
湯の川 ~
秋鹿なぎさ公園 ~ ゴール:松江市役所(当社社員も192kmをソロ完走しました!)
本大会の様子は「中国地方「道の駅」わくわくマルシェin国営備北丘陵公園(4月22~23日)」においてパネル展示される予定です。
当社は会員である一般社団法人建設コンサルタンツ協会中国支部の社会貢献活動に携わっており、やまなみ街道の活用策としてサイクルルートの試走・コース提案や市民フォーラムを開催するなど、自転車を活用した中山間地域の地域振興策について支援を行っています。